連載一覧
連載一覧
2022.06.14 UP
2022.06.14 UP
#03 人にも環境にも、優しい設計を目指して
企画開発デザインチームの長野に、設計・デザインをするときに心がけていること、そして新しい製函機を使って今後作っていきたいものなど、話を聞きました。
2022.03.15 UP
2022.03.15 UP
#02 工場長らしくない工場長を目指して
工場長を務める酒井の社歴は40年近くになります。会社の歴史を一番よく知る酒井に、高津紙器の昔の様子や変化したことなど話を聞きました。
2022.02.28 UP
2022.02.28 UP
#02(後編) 半世紀も前に生まれた社会システム「古紙回収」
「紙トレーを牛乳パックのように資源化したい!」
2022.02.01 UP
2022.02.01 UP
#02(前編) 半世紀も前に生まれた社会システム「古紙回収」
(公財)古紙再生促進センターに聞く、紙管古紙の再生ルートにおける新たな可能性
2021.10.22 UP
2021.10.22 UP
#01 品質管理部の仕事は、会社を守ることにつながっていく
衛生・品質管理を徹底している高津紙器。実際、どのような取り組みを行っているのか、品質管理部の藤田に話を聞きました。
2021.10.21 UP
2021.10.21 UP
#01(後編) 上勝町 ゼロ・ウエイストタウンの挑戦とは?
みんなでタッグを組んで、「紙のゼロウエイスト宣言」とかできたら良いですね。
2021.09.22 UP
2021.09.22 UP
#01(前編) 上勝町 ゼロ・ウエイストタウンの挑戦とは?
「なんでそもそも捨てるものを作るの?って思いませんか」 でもみんなこの便利さを諦められるんですかね?
Copyright© KOZU SHIKI Co.,Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.